不思議な出来事
ショコラが亡くなってから、早くも1ヶ月が
経とうとしています
亡くなった4月15日は、緊急事態宣言が出てから
そんなに日にちが経っていなくて、様々な店舗が
自粛で臨時休業中
葬儀の為の花や写真が手に入りづらい時期でした
なので、ショコラの葬儀で使った写真は
写真立てのサイズより小さいL版のもの
若干、上の方が切れてるし、全体的に小さいです
(^◇^;)
それでも、その時、唯一手に入る写真だったので
文句は言えません
ただ、月日が経つと、どうしても写真立てサイズの
写真が欲しくなりネットで探しました
KGサイズと言う、特殊なサイズなので、
コンビニの通常の印刷では手に入りません
写真屋さんに行けばすぐ作ってくれるのでしょうが、
私の住む神奈川県と、隣接する東京都は緊急事態宣言
が延長され未だに多くの店が休業しているんですよね
そうなると、やはり、ここはネットで注文出来る所を
探すしか方法はありません
ようやく見つけたのは、セブンイレブンの
インターネットDPEでした
ネットで注文して、出来上がった写真を
近くの店舗に自分で取りに行く為、送料無料♡
日数は10日ぐらいかかりますが、
今まで半月近く、小さいままの写真を使ってるんです
なので、そこは全く問題なし
他で頼むと、写真代より高い送料がかかったり
するので、セブンイレブン インターネットDPEに
決定
4月30日に注文して、出来上がったのは5月11日
仕事帰りに取りに行き、すぐさま写真を
入れ替えました
もう完璧です!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
早速、ショコラの仏壇に写真立てを置き、
大好きな1人用の小袋サイズの甘栗を1袋お供え
しました
不思議な事が起きたのはその直後💦
ショコラにお供えした物と同じ、小袋の甘栗を
食べていた時でした
我が家は、キッチンとリビングの間に、犬達が油ハネ
などで火傷や怪我をしないよう、また階段から転落
しないよう柵を置いてあります
いつもは、こんな感じにロックをかけてますが
その日は、マロンがキッチンに行けないよう
ロックはかけず軽く閉めていました
と、その時
この柵が、勢いよく開いたんです!(O_O)
こんな感じで、突然の全開です!
開いた時、カチャッと音もしました
当時、私は、柵からかなり離れた場所に座っていて
マロンは、柵と私の中間ぐらいの所で寝てました
しかも、マロンは自力で柵を開けることが出来ません
そして、柵が開いた時、マロンがガバッと起きて、
柵に向かって激しく吠えたんですが、すぐに
吠え止んで私の元へゆっくり歩いて来ました
いつもなら、私が栗を食べ始めると、
一目散に走って来るマロンがゆっくり歩いてる…
あ、ショコラが来てくれたんだ!!!!!
直感的にそう感じました
なぜなら昔からショコラは、鼻を器用に使って
テコの要領で柵を勢いよく開けていたから
その時の光景が思い出され、じんわり涙が
溢れましたが、絶対泣かないと決めているので
おかえり、ショコラ!
一緒に栗食べようか
と声をかけ、マロンの近くの空間に栗をあげて
みました
すると、いつもなら憎らしいぐらいの取り方で私から
栗を奪うマロンが、その時は、まるで
私、食べて良い?と確認するかのように
そーーっと私の指の間から栗を取って食べたんです
どこかで見たような、懐かしいようなその光景…
昔から食べ物に対しては、怖いぐらい執着心があり、
別々にあげないとマロンが貰えず、いつも怒られて
ばかりいたショコラ💦
同じ空間であげる時は、必ずショコラの方を見て
ショコラが食べてるのを確認してから、恐る恐る
貰いに来たマロン(;´д`)
そんな日々の光景…
その日も、まるで、ショコラが居るかのように
遠慮がちに大好物の栗を食べるマロンを見て
あー、やっぱりショコラが居るんだね
凄く、凄ーく嬉しいよ、来てくれてありがとう♡
と、どこに居るかわからないショコラを、
何度も撫でてあげました
こんな不思議な体験でしたが、私にとっては
とても嬉しい瞬間だったんです
でもね、ショコラ…
お母さん、頑張って生きてるから、もう心配しなくて
大丈夫だよ
虹の橋を渡った先で、おばあちゃんと、お母さんと
マロンを見守っててね
ただ、時々で良いから
そっと帰って来て……………♡♡♡



